メソード


才能教育研究会・スズキメソードについて

才能は生まれつきではありません。どの子も育つ育て方ひとつ…・・ということが私たちの主張です。音楽的センスも、よい音楽をくり返し聞かせれば、どの子も育ちます。
大阪で育つ子は大阪弁に、東京育つ子は、東京弁に間違いなく育つのと同じです。
誰でも正しいことを、くり返し行って身につけたとき、優れた能力になるのです。
その環境づくりを整えていきます。音楽の実践は人間性の形成に大きな力となると考えているからです。

薄井ピアノ教室

才能教育研究会の故鈴木鎮一先生が提唱されたスズキメソードをレッスンにとり入れています

従来のエチュードと違って、新しい「ピアノ指導曲集」は子供の大好きな粒選りの名曲揃いです
 
美しい曲を聞き分け、音楽的表現を育てるために,トナリゼーション(音楽で言う発声法にあたる)を新たにとり入れています
 
教材の模範CDやカセットテープを繰り返して聴かせて、子供の音楽的感覚を耳から育てます
 
何よりも子供の意欲作りが大切で、決して無理な指導をしません
 
最初は楽譜なしで教え、集中力をそだてます。読譜は2巻に入ってから教えますが、練習や演奏はいつも暗譜です
 
スズキメソードは音楽の能力を育てるだけでなく、心の優しい美しい人間形成を目的にします




トップページへ
トップ
次のページへ
次へ